れいわ法律事務所

れいわ法律事務所 > 記事コンテンツ > 相続に関するトラブルが起きた場合の対処法

相続に関するトラブルが起きた場合の対処法

記事コンテンツ

相続は金銭を絡むため、家族であってもトラブルに発展することがあります。

しかし、家族ともめたくないからといって、相手の主張ばかりを承諾してしまうと相続できるはずの財産も受け取れなくなってしまいます。

本稿では、相続に関するトラブルが起きた時の対処法について見ていきましょう。

 

相続に関するトラブルと起きた時の対処法

 

1.不動産に関するトラブル

土地などの不動産など「分割できない財産」で「評価が難しい財産」が遺産として残される場合は、相続トラブルが起きやすいです。

具体的には、現実に分割して分けることが難しいことや、不動産を売却してお金に換えたい人と、単独で取得した後も住み続けたい人がいることなどが挙げられます。

この対処法としては、分割方法の種類を確認することです。

土地の分割方法には以下の方法があります。

 

(1)「現物分割」:土地をそのまま分割する方法

(2)「換価分割」:土地を売却して金銭に換える方法

(3)「代償分割」:家を相続した人が他の相続人に金銭を支払う方法

(4)「共有分割」:土地を相続人全員で共有する方法

 

また、分割方法を選ぶのに困ったら弁護士に相談することで後のトラブル防止にもつながります。

 

2.兄弟間のトラブル

遺産分割では、それまで仲の良かった兄弟間でトラブルが生じることがあります。

最初から多額の遺産があることが分かっていれば、早い段階から専門家に相談するなど、事前にトラブルを回避する対策が取られることもあります。

しかし、比較的小規模な遺産の場合、事前の対策がなされていないため、相続発生後にトラブルが発生することも少なくありません。

この問題を対処法は、各相続人の分配比率を確認することです。

また、遺産の分配方法がなかなか決まらない場合は、弁護士などの第三者を介して解決を図ることとなります。

 

3.遺産の独占

「長男だから」といって、被相続人の遺産をすべて独り占めするパターンが挙げられます。

民法では、被相続人の自由意思を尊重することを相続の基本としていますので、基本的には被相続人が残した遺言によって相続の方法や内容が決まります。

しかし、相続人の一人が遺言に基づいて相続財産を独占している場合、法律上の権利に基づいて是正を求めることができます。

このような場合の対処法は、相続分の遺留分を主張し、遺留分侵害額請求を行うことです。

また、弁護士に依頼すれば、弁護士が請求すべき金額の算定や請求を行いますので、自身で行えるか不安な方は、一度弁護士に相談しましょう。

 

相続に関することはれいわ法律事務所におまかせください

 

れいわ法律事務所では、相続に精通した弁護士が在籍しております。

相続のトラブルや遺留分について気になることや疑問点がある方はお気軽にご相談ください。